「いしづち山麓SWEETライド」大会公式HPにアクセスいただき、ありがとうございます。
今大会が行われる愛媛県西条市は、瀬戸内海に面し、西日本最高峰・石鎚山の北麓に広がり、果物栽培の盛んな、海・山・フルーツの三拍子揃った田園都市です。
サイクリストの聖地「しまなみ海道」の今治市、ヒルクライム競技が盛んな「石鎚スカイライン」の久万高原町と隣接し、海外からのお客様も多い両者に挟まれている地の利を活かし、近い将来、サイクリングパラダイスの一翼を担うことを夢見ておりますが、まずはその足がかりとなるのが今大会です。大会成功に向け、皆さまのお力添えをどうぞお願いいたします。
さて西条市は約10年前に4市町が合併して誕生した市であり、観光施設が旧市町のエリアに点在しております。今大会では、自転車の機動性を活かし、4市町全てをめぐって、点在する観光施設を周遊できるコースを設定しておりますので、サイクリングがてら、観光もお楽しみください。
なお、今大会は「SWEET」という名が示す通り、果物に重きをおいております。ロングコースでも総距離80㎞弱と若干短めですが、ゆっくり果物をご賞味いただき、西条の魅力をじっくりと味わってください。
今大会を通じ、皆さまに西条の魅力を堪能いただき、西条をもっと好きになっていただきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
大会要項・注意事項
開催日 | 平成27年11月22日(日)雨天決行 | |
ロングコース | ファミリーコース | |
距離 | 77㎞ | 28㎞ |
募集定員 | 250名(先着順) | 50名(先着順) |
参加資格 | 当日年齢で18歳以上 | 小学4年生以上 ※中学生以下は保護者の同伴を必要とします。 ※同伴保護者の方も別途申し込みをお願いします。 |
参加料 ※記念品、ゼッケン、軽食、傷害保険料を含みます。 |
3,000円 ※いかなる理由においても参加料の返金はいたしません。 |
1,000円 ※いかなる理由においても参加料の返金はいたしません。 |
受付場所 | 小松中央公園 | 小松中央公園 |
受付時間 | 6:00~7:30 | 8:30~9:30 |
スタート時間 | 8:30~ ※申込順に1分毎に10名ずつのスタートです。 ※制限時間/15:30までにゴールしてください。 |
10:00~ ※制限時間/案内役が同行するため、設けていません。 |
使用車種 | 参加者自身の自転車 原則、車種は問いませんが、ライト、ベル、反射器等の法規で定められた保安部品を装備したもの後輪が固定ギアのピストバイクおよびリカンベントバイクは不可 |
原則、参加者自身の自転車 ※レンタサイクルあり。ただし台数に限りがあります。 |
駐車場 | 小松中央公園特設駐車場をご利用ください。 | |
事故対応責任 | 参加中の事故や傷害の応急処置はしますが、参加者が被った被害に対して、主催者は傷害保険限度額以上には応じません。 |
【注意事項】
※天候や道路状況により、安全のためコースを変更または短縮する場合があります。
※両コースとも参加者はヘルメットを必ず着用してください。
※受付およびスタート時間に遅れた場合、参加を認めません。
※運営の制約上、エイドに制限時間を設けております。指定時刻以降はリタイアとなります。
※雨具や防寒着等の装備品は各自でご準備ください。
※車・バイク・自転車等の伴走は禁止します。
※この大会は競技ではありません。交通規則を守り事故に十分注意してください。
※衝突・接触などの交通事故が発生したとき、転倒や急病などで救護が必要となった時は、大会本部またはスタッフに連絡し、その指示に従ってください。
※万一の病院への搬送に備え、健康保険証を携帯してください。
※両コースとも参加者はヘルメットを必ず着用してください。
※受付およびスタート時間に遅れた場合、参加を認めません。
※運営の制約上、エイドに制限時間を設けております。指定時刻以降はリタイアとなります。
※雨具や防寒着等の装備品は各自でご準備ください。
※車・バイク・自転車等の伴走は禁止します。
※この大会は競技ではありません。交通規則を守り事故に十分注意してください。
※衝突・接触などの交通事故が発生したとき、転倒や急病などで救護が必要となった時は、大会本部またはスタッフに連絡し、その指示に従ってください。
※万一の病院への搬送に備え、健康保険証を携帯してください。