アクセスについて
Q.スタート会場までは、どのように行けばよいですか?
A.「西条市西条西部公園多目的広場」のページをご覧ください。
「西条市西条西部公園多目的広場」ページ記載の「西条市西部グラウンド」が参加者臨時駐車場となります。
「西条市西条西部公園多目的広場」ページ記載の「西条市西部グラウンド」が参加者臨時駐車場となります。
※参加申し込みの際に、駐車場の利用の有無についてご回答いただく項目がございますので、運転手の方のみ有での回答を、同乗者の方につきましては無での回答をお願いいたします。駐車券の発行はありません。希望者皆様分の駐車台数を確保します。天候状況などで周辺施設へのご案内の場合がありますので、ご来場の際には、ホームページの確認をお願いします。
※参加者臨時駐車場のオープンは5:30です。
エントリーについて
Q.インターネット以外に申し込む方法はありますか?
A.申し訳ございませんが、インターネットのみのお申し込みとさせて頂いております。
Q.受理書(出走書)のようなものは送付されるのですか?それはいつ頃ですか?
A.大会2週間前に郵送にて、ゼッケン、ゼッケンシール、車検自己申告書を郵送します。大会前当日の受付係にご提示ください。ゼッケン番号の申告及び車検自己申告書の提出により受付とします。
Q.前日・当日と受付がありますが、両日受付しないといけないのですか?
A.どちらか一日のみで構いません。前日は試乗等イベントを開催しておりますので、オススメです。
Q.キャンセル、返金、コース変更は可能ですか?
A.お支払い済みの参加費は原則として払い戻しいたしません。
申し込み後のコース変更には対応いたしますが、差額が発生する場合、『不足分は徴収』、『過入金は返金なし』にての対応となります。
申し込み後のコース変更には対応いたしますが、差額が発生する場合、『不足分は徴収』、『過入金は返金なし』にての対応となります。
Q.エントリーはロングコースと、ハーフコースの2種類のようですが、ロングコースにチャレンジ坂とありますが、事前に選択するのでしょうか?
A.当日、ご自身のご判断にてチャレンジするかどうかを選択していただきます。1つ目の愛の山は、上りが2㎞続きます。また、山の中ということで、路面状況が悪いため下り制限20㎞/hのご協力お願いします。2つ目の黒瀬湖前の西条のゾンコラン坂については、勾配が20%近くありますので、ご注意ください。一度足をつくと、坂途中での乗車は大変危険ですので、自転車を押して上って下さい。
装備について
Q.ママチャリで走れますか?
A.走っていただけます。
Q.レンタサイクル、ヘルメットはありますか?
A.申し訳ございませんが、実行委員会ではご準備はございません。ご自身で下記までお問い合わせください。
西条市観光物産協会レンタサイクル
西条市観光物産協会レンタサイクル